カテゴリ: レギウスオオツヤクワガタ(終了)

実は先週から教習所に通い始めたSUYです。
もう、20過ぎたくせに免許取ってないのもなぁと思うかもしれませんが、お金がなく行けませんでした。

まあ、言うて今もありませんけど(笑)

運転するのは好きなので早く取りたいなぁって気持ちはありましたし、免許があれば車で遠距離へ採集や旅行なんかも行けるのでいいかなと思ったりもしてます!

で、大学もある程度落ち着いてきたので通い始めることにしました!

でも、やっぱり覚えることたくさんあって大変ですね…
運転も難しいし…(´・_・`)

まあ、頑張っていきましょう!



本題です!

先日、10月に購入したレギウスオオツヤ。
2014-11-24-22-43-28


写真は♂ですが、
産卵セットを一昨日の24日に組みました。

セットはこんな単純なものです。
2014-11-24-23-41-52


使ったのはラ◯バージャックのMADカワラ菌糸1400ccです。

果たして、いいのかわからなかったのですが、少し使い込んだヒノキチップを床材にしました。
カワラボトルは動かないように端の隙間に小さな材の破片を入れております。

直径2.5cmほどの穴を4〜5cmほどの深さで開けました。それを産卵誘導孔とし、♀を突っ込みます。

それで、♀が中のおがくずを掻き出しながら掘っていけばOKです!

最初こそは潜っていかなかったものの、次の日夜見たらこうなっていました!

2014-11-25-20-42-52


掘ってますね!
これで、ひとまず第一段階は成功です!
あとは、産卵するのみですね!

今のところ調子は良さそうでよかったですね!

ではでは!

ヤバイです…。
またまた増種してしまいました( ̄▽ ̄)

もうこれで最後にします。
当分は増やさないと約束します!


というわけで紹介していきましょう!


2014-10-18-12-16-01


2014-10-18-12-23-54


2014-10-18-12-22-09



レギウスオオツヤクワガタです!
学名:Mesotopus regius

レギウスオオツヤクワガタと書いていいのかよくわからないですが(笑)
とりあえず、ここではレギウスorレギウスオオツヤと呼ぶことにしますか。

学名であるregiusですが、もしかしたら"レギウス"ではなく、"レジアス"と読むのが正しいのかもしれないですね(笑)

トヨタのワンボックスの自動車でレジアスというのがあるらしく、regiusの綴りが同じなので…。

regiusはラテン語で「華麗な」、「すばらしい」という意味らしいです。言われてみればそうかも!と思いますね(笑)


レギウスはタランドゥスとは違い、大アゴに大きな湾曲がなく前に伸びるのが特徴ですね!

この大アゴが個人的には好きですのでタランドゥスではなく、あえて少し値段が高くてもレギウスを選ぶことにした次第です!

いやぁ…
初めて間近でメソトプス属見ましたがすっっっごいテッカテカしてますね!!

しかも、本当にバイブレーションのようにブルブル震えるんですね!ケースに当たってると携帯鳴ったかと思うくらいですよ(笑)

もう感動ものです!

まあ、そんな話はさておき…
個体紹介していきましょう!


カメルーン産 F3

♂76mm
2014年3月羽化

♀50mm
2013年12月羽化


♂はそこそこの大きさですが、♀はまあまあデカイですね!


羽化して半年以上経っていますので、後食しているみたいですし、十分成熟もしているみたいですね!


購入して届いたのは昨日でそのまま雌雄一緒にしたところ交尾していたのを確認しました!
一応、もう少し同居させ、状態を見て♀を産卵セットに投入したいと思います。

2014-10-20-02-50-42

メイトガード中のレギウスオオツヤペア


今回、カワラ植菌材も一緒に購入したのでとりあえずそれで、産卵セットを組んでみることにします。

最初は卵で取り出すことにします。

おそらく何度かセットすると思いますのでセットするときにその都度UPしていきたいと思っています。


ではでは!(・ω・)ノ

↑このページのトップヘ